第10回 FFIT研究奨励賞受賞者
                               順不同 所属は2010年10月1日現在
        | 岡本 正吾 ( Okamoto Shogo ) 名古屋大学大学院工学研究科  | 
		|
| 受賞テーマ | 複数触感因子の遠隔伝達技術および通信遅延が知覚へ与える影響に関する研究 | 
| 五十嵐 悠紀 ( Igarashi Yuki ) 筑波大学大学院システム情報工学研究科  | 
		|
| 受賞テーマ | 3次元モデリングと力学シミュレーションを融合したインタラクティブデザイン | 
| 金子 めぐみ ( Kaneko Megumi ) 京都大学大学院情報学研究科  | 
		|
| 受賞テーマ | マルチキャリア・マルチリレーを用いた 無線通信システムのためのリソース割り当て法  | 
                
| 谷川 眞一 ( Tanigawa Shin-ichi ) 京都大学数理解析研究所  | 
		|
| 受賞テーマ | 剛性理論の数学的基盤とその応用に関する研究 | 
| 渡辺  峻 ( Watanabe Shun ) 徳島大学 知能情報工学科  | 
		|
| 受賞テーマ | 量子鍵配送プロトコルにおける通信路推定と後処理に関する研究 | 
| 安藤 和也 ( Ando Kazuya ) 東北大学金属材料研究所  | 
		|
| 受賞テーマ | 磁化ダイナミクス及び光スピンと結合したスピン流物性に関する研究 | 
| 森勢 将雅 ( Morise Masanori ) 立命館大学情報理工学部  | 
		|
| 受賞テーマ | 高品質声質制御を実現する音声合成システムの研究開発 | 
| 松嶋  徹 ( Matsushima Toru ) 京都大学大学院工学研究科  | 
		|
| 受賞テーマ | 高速ディジタル回路基板の信号系における コモンモード発生メカニズムの解明とその低減法の開発  | 
                
| 水野 洋輔 ( Mizuno Yosuke ) 東京工業大学精密工学研究所  | 
		|
| 受賞テーマ | 光ファイバを用いた計測技術に関する研究 | 
| 鈴木 健仁 ( Suzuki Takehito ) 茨城大学工学部  | 
		|
| 受賞テーマ | ミリ波大面積平面波励振高効率アンテナの高速高精度電磁界解析の研究  | 
                
| 新津 葵一 ( Niitsu Kiichi ) 群馬大学大学院工学研究科  | 
		|
| 受賞テーマ | 
                    誘導結合型積層チップ間インタフェースを用いた三次元プロセッサの開発 | 
| 内山  彰( Uchiyama Akira ) 大阪大学大学院情報科学研究科  | 
		|
| 受賞テーマ | 無線ネットワークにおける端末の位置推定法に関する研究 | 
| 深川 弘彦( Fukagawa Hirohiko ) NHK放送技術研究所  | 
		|
| 受賞テーマ | 有機半導体の電子物性解明及び フレキシブルディスプレイ用有機デバイスへの応用に関する研究  | 
                
| 南川 丈夫( Minamikawa Takeo ) 大阪大学大学院基礎工学研究科  | 
		|
| 受賞テーマ | 2光子検出器を用いた高精度光パルス同期システムの開発とCARS顕微鏡への応用 | 
                
